小1の息子はほっとくと食パンにハムとチーズとジャムとトマトを全部乗せる
画像ファイル名:1650155846008.jpg-(235307 B)
235307 B無念Nameとしあき22/04/17(日)09:37:26No.959599902そうだねx1 16:11頃消えます
小4息子チーズトースト論争勃発
「毒親だー」「虐待だー」「お里が知れる」vs 「簡単だろ」「ふつうだろ」「教育の一環」
… 2無念Nameとしあき22/04/17(日)09:38:57No.959600362そうだねx48
結論:わざわざスレ立てるスレあきが悪い
… 3無念Nameとしあき22/04/17(日)09:39:34No.959600541そうだねx38
この話題ツイッターでやればいいんじゃないかな
… 4無念Nameとしあき22/04/17(日)09:40:05No.959600695そうだねx16
子供が泣いたのは料理を作るのが嫌だったからじゃなく
母親が作った料理が食べれない事が悲しかったからでは?
… 5無念Nameとしあき22/04/17(日)09:40:07No.959600703そうだねx27
食べるものを自分で用意する経験を積ませることは
悪いことではない
… 6無念Nameとしあき22/04/17(日)09:40:14No.959600740そうだねx13
長男(30)
… 7無念Nameとしあき22/04/17(日)09:40:57No.959600920そうだねx1
>1650155846008.jpg
なんでそんなどうでもいいことにそんなに沢山のリツイートや反応してる人がいるの?
… 8無念Nameとしあき22/04/17(日)09:41:02No.959600938
小4だと台所が高くて危ないだろ
… 9無念Nameとしあき22/04/17(日)09:41:34No.959601099そうだねx3
少しずつ自分でできるように仕込んでいったほうがいいけど
むずかしい
… 10無念Nameとしあき22/04/17(日)09:42:00No.959601228
朝ごはんなんか食わんよ普通
… 11無念Nameとしあき22/04/17(日)09:42:19No.959601308そうだねx2
こんなので7千RTされてるの見ると真面目に絵を描くのがバカらしくなる
… 12無念Nameとしあき22/04/17(日)09:42:54No.959601465そうだねx3
他所の議論を持ってきてレス稼ぎするスレあきが一番の害悪でFA
… 13無念Nameとしあき22/04/17(日)09:42:54No.959601469そうだねx3
俺なんか小2の頃には自分でインスタントラーメン作って食ってたぞ
… 14無念Nameとしあき22/04/17(日)09:43:34No.959601661そうだねx1
小1の息子はほっとくと食パンにハムとチーズとジャムとトマトを全部乗せる
… 15無念Nameとしあき22/04/17(日)09:43:56No.959601785そうだねx2
実家から巣立てば嫌でも自分でやらざる得ないんだから
… 16無念Nameとしあき22/04/17(日)09:43:58No.959601794そうだねx7
>こんなので7千RTされてるの見ると真面目に絵を描くのがバカらしくなる
こんなのでRTされてるの見て悔しがんなよ
… 17無念Nameとしあき22/04/17(日)09:44:02No.959601815
逆に自分で勝手に作ってたらブチギレられた思い出
… 18無念Nameとしあき22/04/17(日)09:44:02No.959601824そうだねx3
このママは息子が飯作って台所や机を汚すと文句言う
… 19無念Nameとしあき22/04/17(日)09:44:03No.959601831そうだねx7
>こんなので7千RTされてるの見ると真面目に絵を描くのがバカらしくなる
比べる必要がないことを比べて勝手に凹むなよ
… 20無念Nameとしあき22/04/17(日)09:44:46No.959602031そうだねx3
>小1の息子はほっとくと食パンにハムとチーズとジャムとトマトを全部乗せる
将来アメリカ人になれる
… 21無念Nameとしあき22/04/17(日)09:44:48No.959602039
小倉優子スレと空目した
… 22無念Nameとしあき22/04/17(日)09:44:51No.959602058
うちの母親は専業主婦だから全部やってくれたけど
大人になってからよその家庭とか見ると共働きで米炊いてふりかけ置いとくだけみたいな話も聞く
… 23無念Nameとしあき22/04/17(日)09:44:58No.959602099そうだねx10
YouTube見てる長男とかこき下ろしてるけどTwitterやってるママには言われたくなかろうな
… 24無念Nameとしあき22/04/17(日)09:45:15No.959602177
最初は一緒にやるとかじゃなくていきなり一人でやらせようとしたの?
そりゃ無理ってなるでしょ
… 25無念Nameとしあき22/04/17(日)09:45:17No.959602195
>逆に自分で勝手に作ってたらブチギレられた思い出
俺の辛子明太子をおにぎりにして幸せそうに食べてた…
… 26無念Nameとしあき22/04/17(日)09:45:30No.959602253
火や包丁を使わせるのはまだ危ないが
チーズトーストは手ごろでいいと思う
… 27無念Nameとしあき22/04/17(日)09:46:02No.959602425
自分はどうだったかな
平日は作ってくれてたけど
休みとかは自分で適当にしてたような気がする
よく覚えてないけど
… 28無念Nameとしあき22/04/17(日)09:46:14No.959602508
>なんでそんなどうでもいいことにそんなに沢山のリツイートや反応してる人がいるの?
ここにもいっぱいいるだろ?
自分には無関係なことにいちいち顔突っ込んで俺が正しいアピール求めるのが
… 29無念Nameとしあき22/04/17(日)09:46:29No.959602574
いまの子供は休日にYou Tube見てるのか
娯楽が豊富で羨ましい
… 30無念Nameとしあき22/04/17(日)09:46:38No.959602612そうだねx4
将来息子に介護されるようになったとき
きっと半泣きでチーズトースト作ることになるんだろうな
… 31無念Nameとしあき22/04/17(日)09:46:55No.959602701そうだねx6
母親がいきなり「あなたのご飯を作りません自分で用意して食べてください」とか言い出したら不安にもなるわ
… 32無念Nameとしあき22/04/17(日)09:46:59No.959602722
書き込みをした人によって削除されました
… 33無念Nameとしあき22/04/17(日)09:47:10No.959602776
火はともかく包丁は幼稚園から使ってるな
もちろん横で見てるけど
最近は食育活動を学校や幼稚園でやってくれるから
… 34無念Nameとしあき22/04/17(日)09:47:10No.959602778
小4ってまた微妙なラインだな
小1に押し付けるのは酷だけど小6ならそれぐらいやらせていい
じゃあ小4は?ってなると意見が割れるだろうな
… 35無念Nameとしあき22/04/17(日)09:47:12No.959602794そうだねx1
手伝ってーから始まって褒めたりなんやりすれば気持ち良く作ってくれるでしょ
まだ反抗期には早そうだし
… 36無念Nameとしあき22/04/17(日)09:47:16No.959602818
ある程度大きくなってからは逆に自分で昼飯作りたかったわ
… 37無念Nameとしあき22/04/17(日)09:47:22No.959602850
長男48歳だってさ
… 38無念Nameとしあき22/04/17(日)09:47:32No.959602900
やらなきゃいけないことだけどとても難しい
… 39無念Nameとしあき22/04/17(日)09:47:42No.959602941そうだねx3
>いまの子供は休日にYou Tube見てるのか
>娯楽が豊富で羨ましい
俺がテレビと漫画見てたのが置き換わっただけな気もする
… 40無念Nameとしあき22/04/17(日)09:47:43No.959602951そうだねx1
>子供が泣いたのは料理を作るのが嫌だったからじゃなく
>母親が作った料理が食べれない事が悲しかったからでは?
いいやつだなとしあき
… 41無念Nameとしあき22/04/17(日)09:48:42No.959603196そうだねx5
この息子が実在することが最初の焦点
嘘つきは小4を選びがちだから
… 42無念Nameとしあき22/04/17(日)09:48:42No.959603200そうだねx1
>母親がいきなり「あなたのご飯を作りません自分で用意して食べてください」とか言い出したら不安にもなるわ
>長男48歳だってさ
それならそれで70過ぎでTwitter使いこなしてる母ちゃんがすごい
… 43無念Nameとしあき22/04/17(日)09:49:06No.959603282
俺が小6の時は料理を自由に作れと言われて
焼いた肉の上にチーズとソーセージと目玉焼きを山盛りにした
アホみたいなものを作っていたな
… 44無念Nameとしあき22/04/17(日)09:49:16No.959603335
母「お前自分で作らんと飯抜きな! 何でかって? 何となく気分じゃないから」
… 45無念Nameとしあき22/04/17(日)09:49:22No.959603363
最近の冷蔵庫って上が冷蔵だから子供が使いづらいよね
息子も自分で台持ってきてヨーグルト取り出すけど
怖いからなるべく手前に配置はしてある
… 46無念Nameとしあき22/04/17(日)09:49:27No.959603381
>この息子が実在することが最初の焦点
>嘘つきは小4を選びがちだから
嘘つきは数字の「7」(中途半端な値)を選びがちみたいな
… 47無念Nameとしあき22/04/17(日)09:49:46No.959603465
ケンカになる方がおかしい
放置しとけよそんなん
腹が空けば勝手に作るだろうに
… 48無念Nameとしあき22/04/17(日)09:49:50No.959603484
>いまの子供は休日にYou Tube見てるのか
>娯楽が豊富で羨ましい
娯楽の質が粗製濫造になってる…
… 49無念Nameとしあき22/04/17(日)09:49:52No.959603495
生理か?
… 50無念Nameとしあき22/04/17(日)09:50:55No.959603786そうだねx2
>粗製濫造
そせいはんぞう
意味
あらくつくってなんかいっぱいつくってあること
… 51無念Nameとしあき22/04/17(日)09:51:03No.959603837そうだねx3
1650156663323.jpg-(32001 B)
32001 B
>嘘つきは小4を選びがちだから
… 52無念Nameとしあき22/04/17(日)09:51:11No.959603883そうだねx2
子供が自分の判断で食材を自由に使えば
それはそれで怒りそうな気がする
… 53無念Nameとしあき22/04/17(日)09:51:22No.959603945
安息日である日曜日は家族それぞれ自分で飯を用意するって一家の話を聞いたことはある
でも一人ずつ流しやまな板やガス使ってたら効率悪いよな
それよりは専業主婦に飯を作らせてその代わりにマンコ舐めてやるなどの報酬を与えるのがいい
… 54無念Nameとしあき22/04/17(日)09:51:39No.959604013そうだねx3
>いまの子供は休日にYou Tube見てるのか
>娯楽が豊富で羨ましい
TV見るのと本質的に何の違いも無いだろ
… 55無念Nameとしあき22/04/17(日)09:51:41No.959604023そうだねx3
一緒に作ろうじゃ駄目だったのかな?
家庭科の授業は5〜6年生からだと思うが
… 56無念Nameとしあき22/04/17(日)09:51:51No.959604084
>俺が小6の時は料理を自由に作れと言われて
>焼いた肉の上にチーズとソーセージと目玉焼きを山盛りにした
>アホみたいなものを作っていたな
お菓子がないからおやつにパン食べていいか確認の上
食パンにハムチーズでマヨネーズで堤防作って卵入れてオーブンで焼いてラピュタパン作ったら
オヤツのボリュームじゃないだろ苦言を呈された
… 57無念Nameとしあき22/04/17(日)09:51:58No.959604114
自分で作れって言わずに放置して飯!って言い出してから自分で作ってみって言えばよかったんでは
いまYouTube見てるのになんでそんなこと言うの?!みたいなぐずりもあったんじゃないの
… 58無念Nameとしあき22/04/17(日)09:52:09No.959604148そうだねx3
自分が産んだ子供のご飯作の嫌なら産むな
… 59無念Nameとしあき22/04/17(日)09:52:37No.959604268
飯作ってやらなかったら泣きながら自分で準備しててワロタwww
… 60無念Nameとしあき22/04/17(日)09:52:37No.959604269
>子供が自分の判断で食材を自由に使えば
>それはそれで怒りそうな気がする
息子「お前が隠してたフォアグラとキャビアを使ってやった…すげぇ美味かったぞぉ(ゲプッ)」
… 61無念Nameとしあき22/04/17(日)09:52:42No.959604298
ママの分も作れといってるわけじゃないんだよね
… 62無念Nameとしあき22/04/17(日)09:52:43No.959604303
教育の一環でやるならまだ分かるが
この母親の言い草からすると普段から家事への愚痴垂れ流してて
子供は嫌な事の押し付け合いと認識してそうなのが
… 63無念Nameとしあき22/04/17(日)09:52:47No.959604325
いやそれくらいやってやれよ
… 64無念Nameとしあき22/04/17(日)09:52:49No.959604340
>この息子が実在することが最初の焦点
>嘘つきは小4を選びがちだから
思春期のキャラクターに14歳を選びがちみたいなもんか?
… 65無念Nameとしあき22/04/17(日)09:53:00No.959604394そうだねx2
>嘘つきは小4を選びがちだから
ですよねー
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/25/news154.html
… 66無念Nameとしあき22/04/17(日)09:53:07No.959604431そうだねx1
子供ならカップ麺やレトルトを作るだろ
そっちのほうが嬉しいし美味しいし
… 67無念Nameとしあき22/04/17(日)09:53:16No.959604469
うちの家族の場合、好みがみんな違うから各々が自分で作って洗い物がたくさんになる…
… 68無念Nameとしあき22/04/17(日)09:53:21No.959604488
ネグレクトってやつか
… 69無念Nameとしあき22/04/17(日)09:53:29No.959604532
小4男子でこれってちょいマザコン気味?
… 70無念Nameとしあき22/04/17(日)09:53:34No.959604541
>一緒に作ろうじゃ駄目だったのかな?
>家庭科の授業は5〜6年生からだと思うが
母「え? 何で? 面倒くさいじゃん」
… 71無念Nameとしあき22/04/17(日)09:53:51No.959604627そうだねx1
Twitterはバカ発見機
… 72無念Nameとしあき22/04/17(日)09:54:09No.959604701
>子供が自分の判断で食材を自由に使えば
>それはそれで怒りそうな気がする
ウチはこれだったから食材に手を出すのはご法度だった
その代わり飯はちゃんと出た
… 73無念Nameとしあき22/04/17(日)09:54:22No.959604753
>ママの分も作れといってるわけじゃないんだよね
画像の範囲では自分の分はってことだと解釈したけど
… 74無念Nameとしあき22/04/17(日)09:54:30No.959604784
俺が小4の頃は朝ごはんなんか作って貰えなかったし家に食材なんか何も無かった
… 75無念Nameとしあき22/04/17(日)09:54:32No.959604790そうだねx1
数分後にimgに同じスレ立ってID出とる…
… 76無念Nameとしあき22/04/17(日)09:54:41No.959604825
家事全般おしつけてるならまだしもこれは毒親ではない
… 77無念Nameとしあき22/04/17(日)09:54:53No.959604884そうだねx1
闇深いやつがきたぞ
… 78無念Nameとしあき22/04/17(日)09:55:05No.959604929そうだねx1
創作の10歳児並の幼さだな育児失敗だわ
… 79無念Nameとしあき22/04/17(日)09:55:28No.959605025
>俺が小4の頃は朝ごはんなんか作って貰えなかったし家に食材なんか何も無かった
闇が深い
… 80無念Nameとしあき22/04/17(日)09:55:53No.959605160そうだねx1
>ウチはこれだったから食材に手を出すのはご法度だった
>その代わり飯はちゃんと出た
ウチもそれだわ
どうしてもご飯出ないときは事前に言われるし
… 81無念Nameとしあき22/04/17(日)09:56:22No.959605279
泣くほど面倒なら食パンそのまま食うだろ
… 82無念Nameとしあき22/04/17(日)09:56:36No.959605329
小4だと卵焼きや袋麺くらいだったら作ってたな
… 83無念Nameとしあき22/04/17(日)09:56:46No.959605371
そもそも朝は卵かけとか納豆飯だけ昼はインスタントラーメンとかなので母親は夜飯だけ作るな
… 84無念Nameとしあき22/04/17(日)09:57:11No.959605482
>>嘘つきは小4を選びがちだから
安倍政権の時に小4騙って変なサイト作ってた
… 85無念Nameとしあき22/04/17(日)09:57:14No.959605494
おかあさん…
息子さんはね…
朝ごはんが食べたかったんじゃないんだ
おかあさんのごはんが食べたかったんだよ…
… 86無念Nameとしあき22/04/17(日)09:57:26No.959605550そうだねx2
4歳ならともかく小4(10歳)なら簡単な朝飯くらい作れなきゃな
でもそれって小さい頃から食育してはじめてできることなので10歳児をそういうふうに育ててこなかった母親が悪い
… 87無念Nameとしあき22/04/17(日)09:57:32No.959605584そうだねx1
>結論:わざわざスレ立てるスレあきが悪い
業者だよ
… 88無念Nameとしあき22/04/17(日)09:57:38No.959605617
>TV見るのと本質的に何の違いも無いだろ
好きなものが増えてどんな時間帯でも何回もただで見れるのは
昔と違うだろうって思う
… 89無念Nameとしあき22/04/17(日)09:57:57No.959605698
>長男(30)
俺かよ
でも朝っぱらからYouTubeは見ないわ
… 90無念Nameとしあき22/04/17(日)09:59:02No.959606038
>長男(30)
>俺かよ
>でも朝っぱらからYouTubeは見ないわ
朝からふたばも大概やぞ
人のこと言えんが
… 91無念Nameとしあき22/04/17(日)09:59:33No.959606162そうだねx5
教育だというなら「一緒に作ろうか」くらい言えよ…
喧嘩になって子供泣かせて言うこときかせてるだけだろこれ
こういう経験は後に引くぞ
… 92無念Nameとしあき22/04/17(日)09:59:45No.959606207
働きに出てる母親なら母親側に同情する
専業主婦なら息子に同情する
… 93無念Nameとしあき22/04/17(日)09:59:49No.959606228そうだねx1
親が共働きで10歳ごろから自分で料理し始めてたけど今思うと危なかったんじゃないかなーと
コンロとか普通に使ってたし
… 94無念Nameとしあき22/04/17(日)10:00:35No.959606428
書き込みをした人によって削除されました
… 95無念Nameとしあき22/04/17(日)10:00:38No.959606439
長男じゃなくて旦那にしとけば叩かれることもなかったのにね
… 96無念Nameとしあき22/04/17(日)10:00:51No.959606505
>小4息子チーズトースト論争勃発
スレタイに小4とあるが小4なら家庭科でカレー作る時期だから
そこはチーズトーストくらい作れるだろう
別にコーンフレークに牛乳ぶっかけるだけでもいいし
… 97無念Nameとしあき22/04/17(日)10:00:57No.959606536
スレ画アスペかよ
こんな女から生まれた子供も池沼だろうて
… 98無念Nameとしあき22/04/17(日)10:01:03No.959606565そうだねx1
>親が共働きで10歳ごろから自分で料理し始めてたけど今思うと危なかったんじゃないかなーと
>コンロとか普通に使ってたし
うちも共働きだから学童保育いけなくなった場合どうしようかな…
一人で火を使うのは流石にね…
レンチン系を揃えておくくらいしか思いつかない
… 99無念Nameとしあき22/04/17(日)10:01:06No.959606582
としあきは朝っぱらからyoutubeなんて見ない
プリキュアだよ
大人だからな
… 100無念Nameとしあき22/04/17(日)10:01:16No.959606632そうだねx2
米の備蓄もない状態で親がパチンコ旅打ち失踪1週間不在とかあったので
近隣の老人家のお手伝いして食材や500円玉をいくつか貰い
自分で飯作って食いながら登校してたのが小2時の俺だ
… 101無念Nameとしあき22/04/17(日)10:01:17No.959606633
>教育だというなら「一緒に作ろうか」くらい言えよ…
何回か一緒に作るの繰り返してそのうち「見ててあげるから一人で作ってみな」に行くべきだよな
… 102無念Nameとしあき22/04/17(日)10:01:19No.959606644
ありがたみは早めに理解するほうがいいな
取り戻せない後悔になっちまうから
… 103無念Nameとしあき22/04/17(日)10:01:44No.959606755
フェミニズム的なもの?
… 104無念Nameとしあき22/04/17(日)10:01:45No.959606764
何使っていいか分からないしな
… 105無念Nameとしあき22/04/17(日)10:01:48No.959606785
朝飯前のガキにYouTubeなんか見せてる親の時点でたかが知れてる
… 106無念Nameとしあき22/04/17(日)10:01:57No.959606832そうだねx1
本物の闇が来たらスレ画バカみたいだな
… 107無念Nameとしあき22/04/17(日)10:02:07No.959606881そうだねx3
>自分で飯作って食いながら登校してたのが小2時の俺だ
立派なとしあきに成長してえらい
… 108無念Nameとしあき22/04/17(日)10:02:54No.959607065
小麦粉から作ったチーズトースト
… 109無念Nameとしあき22/04/17(日)10:02:55No.959607070
って小学5年からか!>家庭科
だったら家庭の誤差でいいや
小4だったら憶えろちびっこ
… 110無念Nameとしあき22/04/17(日)10:02:55No.959607073そうだねx3
勝手に飯作っても不機嫌になる系の母親
… 111無念Nameとしあき22/04/17(日)10:03:00No.959607094
>朝飯前のガキにYouTubeなんか見せてる親の時点でたかが知れてる
5時半に元気に起きた子供にとても付き合いきれないのでバナナ食べてゲームでもしててくれと伝えている
… 112無念Nameとしあき22/04/17(日)10:03:34No.959607227
どっちにしてもすでに子育て失敗感出てるし詰んでるね
… 113無念Nameとしあき22/04/17(日)10:04:33No.959607501
>フェミニズム的なもの?
家族とのコミュニケーションが下手なだけじゃないかな
… 114無念Nameとしあき22/04/17(日)10:04:44No.959607559
嫌なら作らなきゃいいじゃん包丁突きつけられてる訳でも無いのに
… 115無念Nameとしあき22/04/17(日)10:05:50No.959607866
>5時半に元気に起きた子供にとても付き合いきれないのでバナナ食べてゲームでもしててくれと伝えている
壺がふたばでも見せておけばいいのに
… 116無念Nameとしあき22/04/17(日)10:05:53No.959607879
子供がほしいのは愛情なのよな
… 117無念Nameとしあき22/04/17(日)10:05:54No.959607886
こんなんで虐待とか…
… 118無念Nameとしあき22/04/17(日)10:06:01No.959607917
泣きながらチーズ牛丼作り上げるような子供だったら
… 119無念Nameとしあき22/04/17(日)10:06:33No.959608069そうだねx1
つまりクソスレ
… 120無念Nameとしあき22/04/17(日)10:06:34No.959608074
やりたくないんじゃなくて母親がやってくれないのが嫌なんだ
漫画とかで見かける家事を全部お手伝いさんに任せて家庭崩壊するあれだよな
… 121無念Nameとしあき22/04/17(日)10:06:48No.959608139
>母が布教活動で7歳ごろから自分で料理し始めてたけど今思うと危なかったんじゃないかなーと
… 122無念Nameとしあき22/04/17(日)10:06:58No.959608191
これをtwitterで開陳する奴はヤバイ
… 123無念Nameとしあき22/04/17(日)10:07:12No.959608263
>俺の辛子明太子をおにぎりにして幸せそうに食べてた…
それは許しちゃうわ
… 124無念Nameとしあき22/04/17(日)10:07:26No.959608329そうだねx1
>壺がふたばでも見せておけばいいのに
嫌すぎる
… 125無念Nameとしあき22/04/17(日)10:07:35No.959608366
結婚に疑問を抱く原因にもなる
… 126無念Nameとしあき22/04/17(日)10:07:49No.959608430
>泣きながらチーズ牛丼作り上げるような子供だったら
お小遣い出すから夕食当番やってほしい
… 127無念Nameとしあき22/04/17(日)10:08:02No.959608482
ああそうとしか言えない