チーズって高いよな大昔の海外じゃ貧乏な農民ですら毎日食ってたのに
チーズって高いよな
大昔の海外じゃ貧乏な農民ですら毎日食ってたのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… 1無念Nameとしあき22/07/06(水)21:30:17No.987891433そうだねx16
>大昔の海外
… 2無念Nameとしあき22/07/06(水)21:30:34No.987891547そうだねx12
今では海外では安いぞ
国内の酪農守るために関税が高いだけだぞ
… 3無念Nameとしあき22/07/06(水)21:30:49No.987891660そうだねx7
また想像かアニメの知識でスレ建ててる…
… 5無念Nameとしあき22/07/06(水)21:32:48No.987892506
日本はプロセスチーズが幅を利かせる奇妙な国
… 6無念Nameとしあき22/07/06(水)21:33:25No.987892759
国によってはチーズを担保に銀行で金を借りられる
… 7無念Nameとしあき22/07/06(水)21:34:49No.987893351そうだねx2
>今では海外では安いぞ
>国内の酪農守るために関税が高いだけだぞ
ヨーロッパは補助金で自国の酪農守ってるので安いのだ
… 8無念Nameとしあき22/07/06(水)21:35:15No.987893534
昔ハウステンボスで買った楕円のデカい奴にパクついたら何かビニールっぽい食感だった
… 9無念Nameとしあき22/07/06(水)21:35:56No.987893825
>チーズって臭いよな
… 10無念Nameとしあき22/07/06(水)21:36:21No.987894005そうだねx9
それワックスごと食べたんじゃないの
… 11無念Nameとしあき22/07/06(水)21:37:19No.987894438
ワックス食わなくても匂いはうつるのかもな
… 12無念Nameとしあき22/07/06(水)21:38:25No.987894942
>今では海外では安いぞ
>国内の酪農守るために関税が高いだけだぞ
TPP関係で安くならないのか?
どうなってるのTPP
… 13無念Nameとしあき22/07/06(水)21:38:32No.987894981
一度でいいから腹いっぱいチーズマカロニを食ってみたいつらい
… 14無念Nameとしあき22/07/06(水)21:39:32No.987895403そうだねx4
農家の事情とかどうでもいいから
ドンドン輸入して安くしてほしいわ
… 15無念Nameとしあき22/07/06(水)21:39:58No.987895584
>TPP関係で安くならないのか?
>どうなってるのTPP
TPP加盟国でガンガンチーズ作ってるのってどこだ?って話だろ
… 16無念Nameとしあき22/07/06(水)21:40:25No.987895778
>日本はプロセスチーズが幅を利かせる奇妙な国
日本の安いプロセスチーズしか食べたこと無い
本場のチーズて別物でもっと美味しいのかな?
… 17無念Nameとしあき22/07/06(水)21:40:43No.987895890
自分で仔牛の第四胃を切り取ってくればただみたいなもんやぞ
… 18無念Nameとしあき22/07/06(水)21:41:34No.987896272
>TPP加盟国でガンガンチーズ作ってるのってどこだ?って話だろ
ニュージーランド?
… 19無念Nameとしあき22/07/06(水)21:42:10No.987896529そうだねx1
>本場のチーズて別物でもっと美味しいのかな?
イオンでも売ってるだろ
… 20無念Nameとしあき22/07/06(水)21:42:34No.987896698
チーズと言えばプロセスチーズ
ビールと言えばピルスナー
○○と言えば○○って広告に洗脳されると言うか
調べないとそれしか知らなくなる
… 21無念Nameとしあき22/07/06(水)21:42:46No.987896792
1657111366930.jpg-(15245 B)
15245 B
何かチーズは無いのか!
… 22無念Nameとしあき22/07/06(水)21:43:13No.987896997
>>TPP加盟国でガンガンチーズ作ってるのってどこだ?って話だろ
>ニュージーランド?
ニュージーランドだけだと日本に安いチーズがゴロゴロするほどの生産力は無理だなって結論になるな
… 23無念Nameとしあき22/07/06(水)21:43:16No.987897017
小売としてはいきなり安くする理由はないな
… 24無念Nameとしあき22/07/06(水)21:43:39No.987897198
国産チーズを普及させよう
… 25無念Nameとしあき22/07/06(水)21:43:48No.987897274
貧乏な農民も毎日食ってるとか
どこ情報だ
… 26無念Nameとしあき22/07/06(水)21:44:17No.987897460そうだねx1
勝手なのは承知だけど牛乳とか飲まないし
チーズやバターを大量輸入して安い方が嬉しい
… 27無念Nameとしあき22/07/06(水)21:44:46No.987897696そうだねx2
>貧乏な農民も毎日食ってるとか
>どこ情報だ
多分アルプスの少女ハイジ
… 28無念Nameとしあき22/07/06(水)21:46:39No.987898508
>多分アルプスの少女ハイジ
これの印象がでかいんだろうな
… 29無念Nameとしあき22/07/06(水)21:52:56No.987901190
イタリアではピザ1枚5〜10ユーロ(約560円〜約1100円)が平均
本場ナポリでは3.5ユーロ(約390円)が相場
小麦やチーズ安いのはイタリアぽい
… 30無念Nameとしあき22/07/06(水)21:53:37No.987901466そうだねx5
1657112017222.png-(818098 B)
818098 B
おいしいよね
子供の頃は苦手だったが成長するにつれ大好物に変わる
… 31無念Nameとしあき22/07/06(水)21:53:58No.987901627
ラーメンの価格みたい
… 32無念Nameとしあき22/07/06(水)21:54:14No.987901729
日本のナチュラルチーズはとろみをつけるためにセルロースとかでんぷん交ぜてるから酷い臭い
… 33無念Nameとしあき22/07/06(水)21:56:52No.987902819
トムとジェリーでねずみがチーズ食べるけど
実際は食べない
何でねずみがチーズ食べる設定にしたんだろう?
… 34無念Nameとしあき22/07/06(水)21:58:00No.987903296
外国産のチーズやバターってなんであんなに美味いの?ってくらい美味いよね
日本のクソ酪農家とクソメーカーどもは見習って欲しいよ
… 35無念Nameとしあき22/07/06(水)22:00:13No.987904278そうだねx2
実際には見たことない穴あきチーズ
… 36無念Nameとしあき22/07/06(水)22:01:53No.987905016
チーズたっぷりのチーズバーガー食べたいな
… 37無念Nameとしあき22/07/06(水)22:03:05No.987905536
>チーズたっぷりのチーズバーガー食べたいな
チーズバーガー買ってきて自分で追加すればいい
… 38無念Nameとしあき22/07/06(水)22:04:30No.987906176
成城石井がヨーロッパのナチュラルチーズ割と置いてるな
… 39無念Nameとしあき22/07/06(水)22:07:33No.987907460
食べ物を地面におくな
… 40無念Nameとしあき22/07/06(水)22:08:51No.987908031
オーケーの業務用スライスチェダーチーズ好き
ハムと一緒にパンにはさむとコクがあって美味い
… 41無念Nameとしあき22/07/06(水)22:10:22No.987908698
>>日本はプロセスチーズが幅を利かせる奇妙な国
>日本の安いプロセスチーズしか食べたこと無い
>本場のチーズて別物でもっと美味しいのかな?
ノルマンディーでつくられたカマンベールを食べるとカマンベールのイメージかわるぞ
… 42無念Nameとしあき22/07/06(水)22:11:22No.987909128そうだねx1
>TPP加盟国でガンガンチーズ作ってるのってどこだ?って話だろ
オージーとニュージーランド
15年かけて関税が最終的にゼロになる
… 43無念Nameとしあき22/07/06(水)22:12:03No.987909412
>実際には見たことない穴あきチーズ
成城石井とかいけばあるやん
… 44無念Nameとしあき22/07/06(水)22:12:29No.987909599そうだねx1
>トムとジェリーでねずみがチーズ食べるけど
>実際は食べない
>何でねずみがチーズ食べる設定にしたんだろう?
発酵過程でできるあの穴をネズミが食ったんじゃね?って言ったのが始まり
… 45無念Nameとしあき22/07/06(水)22:13:21No.987909963
気候が絶望的にチーズに向かんのよね日本
… 46無念Nameとしあき22/07/06(水)22:14:47No.987910569
味噌の塊あたりでなんとかならんか日本製チーズ
… 47無念Nameとしあき22/07/06(水)22:14:50No.987910598そうだねx4
1657113290901.jpg-(33206 B)
33206 B
エメンタールチーズ
… 48無念Nameとしあき22/07/06(水)22:15:07No.987910701
あっちだと生クリームやらチーズの残りで低脂肪牛乳が一般的だと聞いたが本当だろうか?
… 49無念Nameとしあき22/07/06(水)22:16:17No.987911201そうだねx6
>発酵過程でできるあの穴をネズミが食ったんじゃね?って言ったのが始まり
冤罪やないか
… 50無念Nameとしあき22/07/06(水)22:17:26No.987911714
>味噌の塊あたりでなんとかならんか日本製チーズ
もう納豆が日本版チーズでいいじゃん
… 51無念Nameとしあき22/07/06(水)22:18:18No.987912112そうだねx1
パスタで結構使うから安くなって欲しい
… 52無念Nameとしあき22/07/06(水)22:18:22No.987912145
>もう納豆が日本版チーズでいいじゃん
納豆は別に日本生まれでもないので
… 53無念Nameとしあき22/07/06(水)22:19:34No.987912689
>納豆は別に日本生まれでもないので
日本以外にもたくさんあるが日本の納豆は日本生まれでいいんじゃないか?
… 54無念Nameとしあき22/07/06(水)22:21:35No.987913621
>エメンタールチーズ
トム&ジェリーでよく見る
… 55無念Nameとしあき22/07/06(水)22:22:44No.987914106
チーズ食べ過ぎると鼻血ブーになるって本当?
… 56無念Nameとしあき22/07/06(水)22:23:03No.987914241
ネズミはチーズよりも石鹸の方が好き...
… 57無念Nameとしあき22/07/06(水)22:23:50No.987914567
ぶっちゃけチーズは画像みてうまそうって思ってるだけが一番いいわ
… 58無念Nameとしあき22/07/06(水)22:24:23No.987914810
おんじはけっこう財産もち家畜持ってるのは上級農家
… 59無念Nameとしあき22/07/06(水)22:25:41No.987915364
なんでオタクって牛乳嫌いなくせにチーズはやたら好きなの?
… 60無念Nameとしあき22/07/06(水)22:27:09No.987915979そうだねx1
>おんじはけっこう財産もち家畜持ってるのは上級農家
貧農だったが若い頃傭兵やって稼いだ金で上級になったんだろうな
… 61無念Nameとしあき22/07/06(水)22:27:24No.987916099そうだねx11
>なんでオタクって牛乳嫌いなくせにチーズはやたら好きなの?
初めて聞いたわ
… 62無念Nameとしあき22/07/06(水)22:27:48No.987916285そうだねx1
わざわざふたばでオタクがどうのって…
… 63無念Nameとしあき22/07/06(水)22:28:52No.987916703
外人はブルーチーズとか基本そのままガブリと食べるんけ?
… 64無念Nameとしあき22/07/06(水)22:29:38No.987917014
>外人はブルーチーズとか基本そのままガブリと食べるんけ?
別に日本でもそのまま食うぞ
… 65無念Nameとしあき22/07/06(水)22:30:06No.987917190
オレンジ色のチェダーは見た目から食欲そそる
… 66無念Nameとしあき22/07/06(水)22:30:09No.987917216そうだねx1
酒のつまみにいいよな高いけど
… 67無念Nameとしあき22/07/06(水)22:30:58No.987917535そうだねx1
はちみつをかける
… 68無念Nameとしあき22/07/06(水)22:31:27No.987917712
>外人はブルーチーズとか基本そのままガブリと食べるんけ?
熱を加えた方が嫌なにおいがとんでたべやすい
この匂いがいいんだってひとは余計な事をせずにガブリといく
… 69無念Nameとしあき22/07/06(水)22:32:26No.987918087
1657114346142.jpg-(15955 B)
15955 B
>オレンジ色のチェダーは見た目から食欲そそる
チェダーチーズは着色してるって知ってる人意外と少ないよね
本来のチェダーチーズの色はこんなの
… 70無念Nameとしあき22/07/06(水)22:34:11No.987918819そうだねx1
ブルーチーズそのままだとちょっと塩辛いからプレーンクラッカーか薄く切ったフランスパンに乗せて食べてる
… 71無念Nameとしあき22/07/06(水)22:39:38No.987921091
スーパーで売ってるピザ生地に4種類くらいのナチュラルチーズ(出来ればブルーチーズも)を載せて焼いて
焼き上がったら蜂蜜かけて食うとうんまい
コーヒーかワインがよく合う
… 72無念Nameとしあき22/07/06(水)22:42:06No.987922101
エポワスを一度食べてみたいが
ネタにするにはいいお値段なので手が出ない
… 73無念Nameとしあき22/07/06(水)22:43:38No.987922706
>酒のつまみにいいよな高いけど
外国産ナチュラルチーズは100g1000円ぐらいが相場か
… 74無念Nameとしあき22/07/06(水)22:46:52No.987924007
>おんじはけっこう財産もち家畜持ってるのは上級農家
山岳地帯で麦畑少なく酪農メインの農村なので家畜持ってるのが当たり前なだけだろ
… 75無念Nameとしあき22/07/06(水)22:49:41No.987925132
1657115381049.jpg-(57070 B)
57070 B
イギリスに料理は無いあるのは食べ物だけ
肉は焼きすぎ野菜は茹ですぎチーズは論外
もしイギリス人がワインを作ったら私はベルギーに帰ります
… 76無念Nameとしあき22/07/06(水)22:51:10No.987925742
>No.987904278
不規則に空いてる穴の所為で一定のグラム数に
切り分けるのが面倒だから小売の流通に乗せにくいのよ。
… 77無念Nameとしあき22/07/06(水)22:52:01No.987926041
1657115521911.jpg-(59093 B)
59093 B
雑にスライスされたチーズが逆に旨そうなプライベート・ライアンのサンドイッチ
ただしミラー大尉の食欲はそそられなかった
… 78無念Nameとしあき22/07/06(水)22:52:21No.987926171
>チーズは論外
世界三大ブルーチーズのひとつはイギリスなのに……
… 79無念Nameとしあき22/07/06(水)22:53:30No.987926623
1657115610595.jpg-(31813 B)
31813 B
一度は食してみたいとは思ってたやつ
… 80無念Nameとしあき22/07/06(水)22:58:05No.987928397
1657115885809.webm-(2036372 B)
2036372 B
>No.987925132
ひどい言われ様だ
… 81無念Nameとしあき22/07/06(水)23:00:16No.987929191
>雑にスライスされたチーズが逆に旨そうなプライベート・ライアンのサンドイッチ
これ肉はコンビーフだよね多分
アメリカと日本だとコンビーフ結構違うって見たけど
どんなもんなんだろ
… 82無念Nameとしあき22/07/06(水)23:03:59No.987930525
1657116239314.jpg-(7788 B)
7788 B
ツァ!
… 83無念Nameとしあき22/07/06(水)23:05:20No.987931008
>ひどい言われ様だ
何食ってるかわからなかったけど
としあきに小さく切ったトーストだと教えてもらった
… 84無念Nameとしあき22/07/06(水)23:05:27No.987931052そうだねx1
ヨーロッパのチーズはまだ安くなる余地あるって言ってたけどこの円安と穀物高ではなぁ
… 85無念Nameとしあき22/07/06(水)23:06:16No.987931335
ハニーチーズナンすき
… 86無念Nameとしあき22/07/06(水)23:09:58No.987932628そうだねx3
1657116598636.jpg-(21926 B)
21926 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
… 87無念Nameとしあき22/07/06(水)23:12:04No.987933359そうだねx1
>日本のナチュラルチーズはとろみをつけるためにセルロースとかでんぷん交ぜてるから酷い臭い
どんなの食っているんだよ…
… 88無念Nameとしあき22/07/06(水)23:16:16No.987934904
雑巾系スメルのやつは一口が限界だった…
… 89無念Nameとしあき22/07/06(水)23:17:07No.987935196
チーズは6Pだけあればいいよ
… 90無念Nameとしあき22/07/06(水)23:21:35No.987936740
ここは現代の日本だから大昔の海外と違って当然じゃないの
… 91無念Nameとしあき22/07/06(水)23:24:07No.987937678
>雑巾系スメルのやつは一口が限界だった…
ウォッシュ系のやつかな?
いまだに皮部分は食えん
身の方はうまいんだけどな
… 92無念Nameとしあき22/07/06(水)23:26:14No.987938403
>外人はブルーチーズとか基本そのままガブリと食べるんけ?
ブルーチーズはソースとか作る用ってイメージ
… 93無念Nameとしあき22/07/06(水)23:29:01No.987939305
焼くとマジ旨くなるよな
… 94無念Nameとしあき22/07/06(水)23:33:06No.987940651
ちゃんとしたチーズは美味いものだけども
プロセスチーズも別に美味しく食べてる
どっちも違っていい
… 95無念Nameとしあき22/07/06(水)23:33:36No.987940812
アメリカのチーズはゴミ
… 96無念Nameとしあき22/07/06(水)23:35:04No.987941319
北海道アンテナショップ的なところでたまに買い漁る
カチョカヴァロおいしい
… 97無念Nameとしあき22/07/06(水)23:35:57No.987941616
牛の胃袋で作った水筒に乳を入れて
温かい環境でちゃぽちゃぽ揺らしてたら偶然出来てたんだっけ?
… 98無念Nameとしあき22/07/06(水)23:37:21No.987942116
1657118241431.jpg-(49377 B)
49377 B
気がつくと袋が空になってる系
… 100無念Nameとしあき22/07/06(水)23:40:34No.987943158
鱈で挟むの思いついた人には感謝してる
… 101無念Nameとしあき22/07/06(水)23:40:36No.987943175
>1657118368946.jpg
チーズが何をしたんや…
… 102無念Nameとしあき22/07/06(水)23:55:17No.987948056そうだねx1
1657119317722.jpg-(16376 B)
16376 B
最近よく見かける
そこらのプロセスチーズより安いしおいしい
… 103無念Nameとしあき22/07/07(木)00:03:18No.987950635
ミモレットが好きだった
味もいいけど見た目もいい
… 104無念Nameとしあき22/07/07(木)00:05:57No.987951492
>チーズが何をしたんや…
バラモンとか肉食えないカーストだと動物性タンパク質はチーズから摂るしかないんや
… 105無念Nameとしあき22/07/07(木)00:19:26No.987955734
>ミモレットが好きだった
>味もいいけど見た目もいい
干からびて堅いチーズだな
… 106無念Nameとしあき22/07/07(木)00:40:29No.987961830
>一度でいいから腹いっぱいチーズマカロニを食ってみたいつらい
アマゾンで買えるだろ
… 107無念Nameとしあき22/07/07(木)00:43:19No.987962540
コスパで言うとシュレッドタイプが群を抜いて安い
どんだけセルロースでかさ増しされてるか知らんが
… 108無念Nameとしあき22/07/07(木)00:47:33No.987963602
海外産ベタ褒めする人いるけど海外の奴はクセ強いからあんまり日本人ウケしないようにも思う
日本産はやっぱり日本人向けに味調整されてるわ
[リロード]01:13頃消えます